ライブやイベントでの特有な用語集をにわか的に掲載。
実際には、かなり多いです^^;。
比較的、良く使用する単語を紹介(濃過ぎる用語は省きます^^;)。
※機会をみて少しずつ増やしていこうかと思います。
■一般用語
用語 | 読み | 意味 |
---|---|---|
DD | でぃーでぃー | 「誰でも大好き」の略語。 |
リリイベ | りりいべ | リリース・イベントのこと。 (特にCD発売におけるイベント) |
推し | おし | イチオシで応援している子。 |
推しメン | おしめん | イチオシで応援しているメンバー1人。 |
推し変 | おしへん | 推している子のファンをやめて、他の子のファンになること。 |
箱推し | はこおし | グループのメンバー全員を推すこと。 |
神推し | かみおし | どんなアイドルの中でも一番に推している子。 |
撮禁 | さつきん | 撮影禁止令のこと。 大半、ライブやリリイベでは撮禁。 |
出待ち/入り待ち | でまち/いりまち | ライブ会場やイベント会場等などで、アイドルの出入りを待ち伏せる行為のこと。 |
ヲチる/ウォチる | うぉちる | 見ること。 観察すること。 ウォッチからきているw。 |
■ライブ用語
用語 | 読み | 意味 |
---|---|---|
ヲレモ | おれも | ライブでのかけ声の一種。 歌詞に合わせて、俺もそうだ!俺も同じだ!・・・そういう想いをぶつけてあげますw。 例) アイドル「君が好き~♪」 ファン「ヲレモ~!」 |
ケチャ | けちゃ | ライブでの動作の一種。 ケチャはインドネシアのバリ島で行われる呪術的な舞踏がモチーフになっており、祈りを捧げるような動作から、アーティストへの愛情表現を意味しています。 |
うりゃ/おい | うりゃ/おい | ライブでのかけ声の一種。 「うりゃ」→「おい」は対で使用されることが多い。 何回か曲を聴いているとどのタイミングで言っているのかがわかります。 ただ「うりゃ」のハードルは高いので、まずは「うりゃ」に続く「おい」をやりながら覚えていきましょう。 |
MIX | みっくす | 元々、90年辺りのヘビメタやロックから始まったMIX。 今や、アイドル界へ進出。 ※途中変化はあれどAKBが最初ではない。 ========== 虎の如く火の如く人の造らざる繊維な心も維新となれば海を飲み女を喰らふ その振動を心の有るがままに化身し本来繊維な心を飛ばし刹那に思ふがまま除き去る これ己に忠実 刹那な刻の流れに身を任せるのみ これこそタカまりの心髄なり ========== ・・・というような漢詩のキーワードを叫んでるのがMIX。 例) 「あーっ!よっしゃいくぞぉ!」 「タイガー、ファイヤー、サイバー、ファイバー、ダイバー、バイバー、ジャージャー!」 ↓ 「虎、火、人造、繊維、海女、振動、化繊飛除去(かせんとびじょきょ)」 ↓ 「チャペ、アペ、カラ、キラ、ララ、トゥスケ、ミョーホントゥスケ」 といっても、全てはTOの方々に任せ、最初の「タイガー、ファイヤー」と最後の「ジャージャー!」を叫んでれば良いです(笑)。 余り入れ込んでしまうと、「ジャージャー!」のみでコミュニケーションが取れてしまう恐れがありますwww。 |