【朗報】三省堂が11月21日に『オタク用語辞典 大限界』を発売!?

ヲレ的NEWS オタク用語辞典『大限界』

三省堂より『オタク用語辞典 大限界』が発売!?

オタク用語辞典 大限界三省堂より11月21日に発売するとのこと❣️
※11月22日には電子書籍版も配信開始❣
(;ಥ;ω;ಥ;)

・・・ちょっと、見てみたいので欲しい♡(笑)

1600項目を採集

名古屋短期大学現代教養学科の学生らが、周りで使われている”オタク用語”を採集し、語釈と用例を付した。
「オタク共通用語」のほか「二次元」「ゲーム」など”界隈”ごとにワードが整理されている。
💕〜_(:3 」∠)_ … 💩

※本サイトは私個人による非公式のものです。
※主催様・所属団体様とは一切関係ありません。

 

「こんな言葉もあるのか!」オタク用語の辞典が発売

livedoor News
「こんな言葉もあるのか!」オタク用語の辞典が発売
三省堂が11月21日、『オタク用語辞典 大限界』を発売。11月22日に電子書籍版も配信開始する。

同書は、名古屋短期大学現代教養学科の学生12人が、自分たちの周りで使われている「オタク用語」約1600項目を採集し、語釈と用例を付した辞典。一般的に知られているオタク用語も含む全14章で構成されている。「日本の男性アイドル」の項目では「コロペン」「シンメ」、「K-POP」では「愛嬌」「イルデ」「ケミ」、「2.5次元」では「討ち死に」、「ポケモン」では「オシャボ」など、“界隈”で使用されているワードが整理されている。

同書発売の発表にX(旧Twittr)は賑わいを見せており、「好きすぎる」「めちゃくちゃ欲しい!」「半端な知識量じゃない!」などの声が。同社は「最近の若者が使用している言葉を知りたい」「ひと昔前のオタク用語とどう違うのか変化を知りたい」「いろいろな“界隈”で使用されている言葉を知りたい」といった人におすすめとしている。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク
Amazon ブラックフライデー
created by Rinker
Apple(アップル)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
チケットぴあ
スポンサーリンク
ソニーストア ソニーストア
スポンサーリンク
スポンサーリンク
白虎

このHPに対して感想・意見・疑問などがある方は、下記まで。
MAIL
タイトルとURLをコピーしました